デスクトップアイコンなんていらない

しらたまさんのとこからバトンが回ってきた。まだバトンなんてものがあったんだね。このバトンも何年か前にmixi日記でやったなあ。

ためしにmixi内を『バトン』で日記検索してみたら、今朝の6時18分時点で、5月10日付けの日記が1000件くらいあった。googleのブログ検索はてなダイアリーの検索でもいくつか出てくるけど、バトン回り過ぎだろmixi

クローズなmixiでは、日記を見に来るのが友達の友達までくらいだからか、バトンは長いこと根付いてるみたいね。これってつまり、mixiがユーザー間のコミュニケーションを『機能的に補完しきれていない』と言うことにも思えるけど、いつ廃れるか分からないものは作れないってことなのかね。mixiエコーなんて、おもいっきり流行に乗って作ってみたものだろうに。

まぁ、ユーザーの日ごろのつぶやきを自分のとこに保管させるだけでも、色々使えるメリットはあるのだけど。

どうせなら『デスクトップ百景』のノリで

http://f.hatena.ne.jp/sak_hat/20090510071000

設問通りに答えても面白くないのでつらつらと。

デスクトップアイコンなんていらない

普段の作業をしていて、レイヤー的に一番下のデスクトップを表示することなんて無い。だからデスクトップアイコンはいらない。

スタートメニューは最強のランチャー

http://f.hatena.ne.jp/sak_hat/20090510090905
ランチャーはいくつか試したけど、結局はスタートメニューに落ち着いた。

どんな状態でもWinキーひとつでアプリの一覧が出るし、それぞれの頭文字(Photoshopならp)のキーを押すと、対象のアプリを起動してくれる。もし同じ頭文字のアプリが複数ある場合は、キーを押すたびに上から順番にフォーカスが移動する。なので使用頻度の高いアプリを上に持ってくるだけでOK。

また、アプリ名の頭に数字を付けることで、Winキー>数字キーで起動なんてことも可能だ。

タスクバーは上!

http://f.hatena.ne.jp/sak_hat/20090510093933
全ての操作はキーボードだけで済ませたいけど、Photoshopみたいなドロー系ツールには、どうしてもマウスやペンタブの操作が必要になる。

そうなるとキーボードに手を戻すより、そのままポインタで操作する方が気分的に楽なので、アプリメニューがウィンドウの上方にあるのに合わせて、タスクバーも位置的に近い上方にしている。

ファイル管理はタブ機能付きのファイラーで

http://f.hatena.ne.jp/sak_hat/20090510104703
ブラウザの主流がタブブラウザなら、ファイラーもタブ機能付きで。

特にこだわりがあるわけでもなく、ツリー表示、立ち上げ時のタブの指定、タブのロックが可能で、あと見た目がシンプルだったのでMDIEを使用中。他のタブファイラーでも同じ機能はあると思う。見た目や動作の好みで選ぶところかと。

タブ化によってファイルの位置構造を意識しなくなったので、用途ごとのデスクトップを使い分けている感覚。マイドキュメント以下は、メディアファイル&仕事(?)ファイル置き場。Dropbox以下は、ブログエントリ関連。DLフォルダ以下は、適当に拾ってきたファイルを放り込むおもちゃ箱。というような感じ。

タイマー機能が地味に嬉しい時計アプリ

http://f.hatena.ne.jp/sak_hat/20090510105553
時計アプリも沢山ある中、僕の愛用はTVClock

テレビの右上に出てくる馴染み深いフォント。そして十分な機能を備えたタイマーが嬉しい。通知はでかいテロップやバルーンなど、3種類の方法で事前に入力した文字列を表示でき、指定時間には任意のアプリを起動することもできる。

「作業に集中していたら、見たいUstを見逃してしまった」なんてことが無くなった。

じっくりエントリはTeraPad+Dropbox

http://f.hatena.ne.jp/sak_hat/20090510111751
ブログには突発的にチョチョイと書き上げるエントリと、色々調べたりしながらじっくり書くエントリがある。

じっくりエントリの場合はTeraPadの分割表示を使い、上に資料URLやメモを貼り付け、それらを参考にしながら下で清書していく。一つのファイルに資料と本文がまとまるので管理しやすい。

ファイルは全てDropboxに放り込む。外出先で思いついたことも追記できる。

ただ、似たようなことは紙copi NetEvernoteでも実現可能な気がするので、近いうちに利用してみたいと思っている。

今後やりたいこと
  • 適当なネットブックを手に入れて、今使っているRDT261WHをサブモニタに。
    • 更にSynergyを使ってデスクトップとマウス、キーボードを共有化。表示はRDT261WHの接続を切り替えるだけで、あとはネットブックで全部操作できる母艦にしたい。ベッドに寝転がりながらネットブックからデスクトップを操作して、YouTubeのHD動画をフルスクリーン再生とか。
  • BlackBerry Bold欲しい。iPhoneは色々できて面白いけど、iPod touchにマイク入力とカメラが付いたら買おうと思う。
  • ssideWindows Home Serverを「すげぇんだぜ!」って紹介されてすごい欲しくなった。


まぁ働かないとお金は手に入らない。

SAKの利用ソフト・サービス

ブラウザ Firefox / Google Chrome
メール Gmail
ファイラー MDIE
ビューワー XnView
テキストエディタ TeraPad
ストレージ Dropbox
写真用ストレージ Flickr
RSSリーダー Google Reader
スケジュール Google calendar
画像処理 Adobe Photoshop7.0
ドローツール Adobe Illustlator10
メッセンジャー Skype / WLM
Twitter twhirl
SBM? tumblr
ブログ はてなダイアリー
プレイヤー Lilith / MPC HC